喜如嘉の芭蕉布 九寸帯は、沖縄本島北部・大宜味村喜如嘉で織られる夏の着物にふさわしい上質な九寸帯です。
芭蕉の繊維から一本一本丁寧に糸を績み、織り上げられるこの織物は、その製作工程のすべてが手作業による、まさに“工芸の極み”といえる逸品です。
本品は芭蕉布の定番柄であるセミ(アササ) が表現されており、静かに夏の風情を物語ります。さらりとした質感と驚くほどの軽さ、そして優れた通気性が特長で、盛夏の装いにぴったりです。喜如嘉の芭蕉布 九寸帯は、生産数が極めて少なく、その希少性も大きな魅力。
着物愛好家の方にとって一生の宝となるような、特別な夏帯をお探しの方にぜひおすすめしたい逸品です。