染織こうげい 染織こうげい

  • 商品について
  • 店舗案内
    • 浜松店
    • 神戸店
  • こうげいについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • こうげいブログ

ギャラリー

越後上布八寸

越後上布は、重要無形文化財に指定された“日本最高峰の麻織物”。手績みの苧麻糸を使い、手括りにより絣模様をつけ、伝統的な地機で丁寧に織り上げられるその技法は、世界的にも類を見ない高度な手仕事です。本作はその技術を生かした越後上布の八寸帯。黒と生成の市松柄が洗練された印象を与え、着物姿に粋なアクセントを添えます。シャリ感というさらりとした肌触りは、盛夏や単衣の季節に最適で、芯を入れない八寸帯ならではの軽さと締めやすさも魅力。現在はごく限られた職人の手でしか織ることができない希少な麻帯であり、まさに着物愛好家のための逸品。越後上布の夏帯をお探しの方に、ぜひお薦めしたい名品です。

https://someorikougei.com/wp-content/uploads/2025/06/0078.TS_.mp4

カテゴリ

帯(八寸)

取扱商品一覧へ
  • 商品について
  • 店舗案内
    • 浜松店
    • 神戸店
  • こうげいについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • こうげいブログ