染織こうげい 染織こうげい

  • 商品について
  • 店舗案内
    • 浜松店
    • 神戸店
  • こうげいについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • こうげいブログ

ギャラリー

【SOLD OUT】江戸小紋 伊予杢縞

児玉博さんの万筋縞は柿渋を塗った和紙を数枚重ね合わせて引き彫りにて縞柄を彫ります。万筋型紙を完成させるには張り合わせる型紙と型紙の間に絹糸で補強をします。そのため児玉博さんの万筋型には必ず縞彫りの児玉博、糸入れの城ノ口みゑの二人の人間国宝が関わっています。この万筋型紙を浅野栄一さんが2回目の型付するときに左右どちらかに微妙にずらしてモアレを生み出します。貴重な型紙が破損しかねないので集中力が必要となります。

 

カテゴリ

きもの(着尺)

作家名

型紙:伊勢型紙縞彫 重要無形文化財 児島博/糸いれ:伊勢型紙糸いれ 重要無形文化財 城之口みゑ/染:伝統工芸士 浅野栄一

取扱商品一覧へ
  • 商品について
  • 店舗案内
    • 浜松店
    • 神戸店
  • こうげいについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • こうげいブログ