染織こうげい神戸店では、7/10(木)より「沖縄の美しい布 ちゅらぬぬ展」「(同時開催)違いのわかる帯留展」を開催いたします。
本催事では、沖縄各地で受け継がれてきた伝統織物の着尺や帯を中心に、夏のきもの姿を美しく彩る、個性豊かな帯留の数々もご紹介いたします。
特に、与那国織、読谷山花織、首里織、喜如嘉の芭蕉布、南風原花織、知花花織など、沖縄の風土と職人の感性が息づく織物が一堂に揃います。
いずれも手仕事ならではの豊かな表情と、涼やかな質感を兼ね備えた逸品です。
また、同時開催の「違いのわかる帯留展」では、ガラス・金工・組紐・七宝・漆・陶など多様な素材による帯留を展示。
人気作家による一点物も多数出品予定です。
夏のコーディネートのアクセントとして、帯留の奥深い世界をご堪能いただけます。
出品予定作品(一部抜粋)
- 与那国花織 着尺
- 読谷山花織 九寸
- 宮古上布 着尺
- 喜如嘉の芭蕉布 九寸
- 首里花織 半幅帯
- 江戸切子帯留(小川郁子)
- トンボ玉帯留(川北友果)
- ゆるぎ組帯締(峯 史仁)
- 漆螺鈿細工帯留(小島紗和子)
- 銀線細工帯留(松原智仁)
沖縄の伝統と美意識、そして現代の感性が融合した、夏ならではの特別展示。
ぜひこの機会にご来場くださいませ。
染織こうげい神戸店「沖縄の美しい布 ちゅらぬぬ展」「(同時開催)違いのわかる帯留展」
とき:7/10(木)〜7/14(月)
ところ:染織こうげい 神戸店
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-12
TEL/FAX 078-333-5185
営業時間 11:00〜18:30(火曜定休日)