活動日記 【浜松店】お客様コーディネートのご紹介 お客様コーディネートのご紹介です 川村成さんの綿絣九寸に祖母お手織紬、小川郁子さんの江戸切子帯留のお支度です 陽山めぐみさんの綿八寸に結城紬キモノのお支度です 柳崇さんの墨地九寸に本結城紬キモノのお... 2021.12.08 活動日記
活動日記 【神戸店】お客様コーディネートのご紹介 【神戸店】お客様コーディネートのご紹介 柳崇 矢車染縞キモノ 川村成 吉野格子織九寸 岩崎訓久・悦子 市松織キモノ「たまごまごまご」 岡本隆志 型絵染九寸「市松に蝶と花文」 地紋織紬地染キモノ 深石美... 2021.11.18 活動日記
活動日記 【浜松店】お客様コーディネートのご紹介 お客様コーディネートのご紹介です さつま絣キモノに山口小枝さんの絣織九寸「赤い花」、岩崎訓久・悦子さんの織半衿、松原智仁さんの銀線細工帯留のお支度です 遠州木綿キモノにリサ.ラーソンさんのファブリックをご自身で半巾帯に仕... 2021.11.05 活動日記
活動日記 【神戸店】お客様コーディネートのご紹介 Part 3 【神戸店】お客様コーディネートのご紹介 Part 3 京お召キモノに柳晋哉さんの綾市松染め分け九寸「緑と茶」のお支度です 米琉キモノに塩瀬辻ヶ花染九寸帯のお支度です 大島紬キモノに西陣織八寸帯のお支... 2021.10.27 活動日記
活動日記 【神戸店】 お客様コーディネートのご紹介 Part 2 神戸店 お客様コーディネートのご紹介です Part 2 夏お召キモノに絹紅梅羽織に西陣織角帯のお支度です 小千谷縮キモノに柿渋染八寸のお支度です タレの蜻蛉ブローチで季節感を… 林郁さんの道頓織キモノ... 2021.09.22 活動日記
活動日記 【神戸店】お客様コーディネートのご紹介 Part 1 神戸店 お客様コーディネートのご紹介です Part 1 芭蕉布キモノ(喜如嘉)に越後上布八寸、小川郁子の江戸切子帯留のお支度です 白大島紬キモノに榀布もじり市松織八寸のお支度です 伊那紬単衣経絽織キモノ... 2021.09.22 活動日記
活動日記 【浜松店】お客様コーディネートのご紹介Part-2 お客様コーディネートのご紹介ですPart-2 夏絹キモノ(佐しめ織物)に葛布八寸帯、川北友果さんのトンボ玉帯留「蜻蛉」、GENさんの「竹の鞄・鹿皮バージョン」のお支度です 松原孝司の玉藍両面染綿キモノに博多紗献上半巾帯、... 2021.09.03 活動日記
活動日記 【浜松店】お客様コーディネートのご紹介Part-1 お客様コーディネートのご紹介です Part-1 夏黄八丈キモノに芭蕉布八寸帯(琉球藍)のお支度です 芭蕉布キモノ(琉球藍)キモノに八重山上布九寸帯のお支度です 松原染織工房の玉藍染絹紅梅キモノに越後上布... 2021.09.03 活動日記
活動日記 【神戸店】お客様コーディネートのご紹介 神戸店 お客様コーディネートのご紹介です 能登上布キモノに越後上布八寸帯(重文)のお支度です からむしキモノにからむし八寸帯のお支度です 総絞り浴衣に染半帯のお支度です 小千谷縮地経暈し... 2021.08.17 活動日記
活動日記 【浜松店】お客様コーディネートのご紹介 お客様コーディネートのご紹介です 千葉あやのさんの「生藍冷染・麻地キモノ」に厚司織八寸帯のお支度です。 千葉家の冷藍染は「よしの」「まつ江」さんと伝承されていますが、「あやの」 さんが国宝指定された当時は麻の栽培、織、藍染の全... 2021.07.29 活動日記