7月7日は「七夕(たなばた)」の日。
織姫と彦星が年に一度、天の川を渡って出会うという伝説は、多くの方にとって幼い頃から馴染み深い物語かもしれません。
もともと七夕は、中国の「乞巧奠(きこうでん)」という織物や裁縫の上達を願う行事と、日本古来の「棚機(たなばた)」という布を織って神様に捧げる風習が結びついて生まれたとされています。
織姫は機織りの名手。彦星は牛飼いの働き者。
その二人が年に一度だけ会うというロマンチックな物語は、「ものづくり」や「手仕事」に真摯に向き合う私たちにとっても、どこか特別な親しみを感じる節句です。
そんな七夕の季節に合わせて、染織こうげい神戸店では「七夕セール」を開催しております。
麻のきものや帯をはじめ、帯揚げ・半衿といった夏小物も多数お値打ちにご用意いたしました。

この機会に、涼やかな夏の装いを見つけていただければ幸いです。
星に願いをかけながら、お気に入りのきものとの出会いをお楽しみください。


📍【会場】染織こうげい神戸店
〒650-0021 神戸市中央区三宮町2-5-12
☎ 078-333-5185
🕐 営業時間:11:00~18:30(火曜定休)
皆さまのご来店を、心よりお待ち申し上げております。