皆さま、こんにちは。
3月14日(金)より東京都中央区の久松町ギャラリーにて開催いたしました弊社染織こうげいによる「出雲織 青戸柚美江 白寿記念と門下生展 東京展」は、3月16日(日)をもちまして無事終了いたしました。
多くのお客様にご来場いただき、青戸柚美江さんの99年の歩みと、門下生の皆さまの作品を通じて、出雲織の魅力を存分にご堪能いただけたことを、心より嬉しく思います。
ご来場いただいた皆さまへ感謝を込めて
会期中は、お忙しい中足をお運びいただき誠にありがとうございました。
出雲織に触れ、その技の繊細さや、手仕事ならではの風合いの美しさを間近で感じていただくことができた とのお声を多数いただき、私どもも大変感激しております。
また、青戸和成さんによる作品解説 では、織の技法や制作背景についての興味深いお話に、多くのお客様が熱心に耳を傾けてくださいました。直接作家とお話しながら、出雲織の奥深さにふれていただけたことは、皆さまにとっても貴重な時間となったのではないでしょうか。

今後の展示やイベントについて
本展は終了しましたが、今後も日本の伝統工芸の美しさをより多くの方に知っていただくための展示会やイベント を開催してまいります。
今後の情報は、ブログ・Instagram・などでも随時ご案内いたしますので、ぜひチェックしていただければ幸いです。
最後に改めて御礼申し上げます
本展を通じて、多くの方に出雲織の魅力を知っていただく機会となりましたこと、心より感謝申し上げます。
これからも、伝統工芸を大切にしながら、皆さまに素晴らしい作品との出会いを提供できるよう努めてまいります。
また次回の展示会やイベントで、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
改めまして、ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
染織こうげいスタッフ一同